CENTER MINAMI CLINIC

  • 内科
  • 小児科
  • 循環器内科
  • 消化器内科

あなたの街の
ホームドクター

センター南クリニックは、保険診療が中心の総合診療クリニックです。
仕事や学校の帰りに来院いただけるよう火曜・水曜を除き
20時まで受付・診療しています。
風邪や体調の異変など、何でもご相談ください。

あなたの街のホームドクター
診療時間

休診日:火曜午後、水曜、日曜午前、祝日

【WEB予約受付時間】9:30~12:30、15:30~20:00

あなたの街のホームドクター
  • 院内処方

3月の臨時休診日について

6日(木)午前通常/午後17時開始
13日(木)午前通常/午後16時30分開始
20日(木祝)休診
27日(木)午前通常 午後16時30分開始

クレジットカード決済導入について

患者様の利便性向上のため、
各種クレジット決済を導入いたしました。

クレジットカード

 

駐車場について

専用の駐車場はありませんが、近隣のタイムズと提携しています。
タイムズをご利用の際は、駐車券または駐車証明書をご持参ください。
220円分のチケットをお渡しいたします。

WEB予約で予約がとれなくても

診療時間内 午前10:00~12:30、午後16:00~20:00の間に
直接クリニックの受付へお越しいただければ、診察させていただきます。

当院は、保険診療がメインの
クリニックとなっております。

院長

院長紹介

センター南クリニックは、
都筑区で1998年2月に開院。
皆さまの健康を支える
街のホームドクター

院長

わたしたちは、都筑区の皆さんの健康を支えるホームドクター(かかりつけ医)として、まごころの医療を届けたいと思っています。また、夜20時まで受付・診察していますので、近くのかかりつけ医が閉まっている遠方の患者さんにもいらしていただいています。
健康は、お薬の処方だけでなく、日ごろの生活習慣やこころの安らぎに支えられます。
ご自身のこと、お子様のこと、親御さんのこと、何でもまずご相談ください。
一緒に、愛する人の健康を守りましょう。

【診察時間】
当院では、働く皆さんが仕事に差し障りなく受診できるように診察時間を
午前 10:00~12:30(Web予約受付 9:30~12:30、クリニック受付 10:00~12:30)
午後 16:00~20:00(Web予約受付15:30~20:00、クリニック受付 16:00~20:00)
にしています。お仕事帰り、お昼休み、学校や塾の帰りに、どうぞご来院ください。その場でお薬がもらえる院内薬局(一部の薬は院外処方)です。処方箋代金がかからないので院外処方よりも患者さんのご負担が少なく、早く受け取ることができます。セカンドオピニオンもお気軽にご相談くださいませ。

センター南クリニックでは、保険診療による内科・小児科・循環器内科・消化器内科だけでなく、自費診療として各種予防接種、健康診断、さらに代替医療としての高濃度ビタミンC点滴療法・血液オゾン療法・癌の遺伝子診断による治療も行っております。

武田 茂

1982年愛媛大学医学部卒業
愛媛労災病院勤務、癌研究会付属病院研修などを経て、1998年2月センター南クリニック開院。
エコー診断、血液検査によるがん検診に早くから取り組み、その技能には定評がある。
内科・小児科・循環器内科・消化器内科・頸動脈エコー・セカンドオピニオン外来
乳がん検診・血液検査外来
臨床ゲノム医療研究会認定ゲノムドクター
高濃度ビタミンC点滴治療学会会員
日本酸化療法学会会員

SUBJECT

診療科目

保険診療

内科
内科
小児科
小児科
循環器科
循環器科
消化器科
消化器科

自費診療

健康診断予防接種
健康診断
予防接種
【予防医療】
【代替医療】
高濃度ビタミンC点滴
血液オゾン療法 
各種カクテル点滴
がんの遺伝子診断 
サプリメント処方
  • 特定検診をはじめ、大腸がん検診、肺がん検診、前立腺がん検診、乳がん検診(視触診のみ)、横浜市もの忘れ検診。
    ※各生命保険会社指定検診ほか。
  • 当院では、予約なしでインフルエンザの予防接種ができます。Hib(ヒブ)・小児用肺炎球菌・B型肝炎・ロタウイルス・四種混合・五種混合・二種混合・BCG・麻しん風しん混合・水痘・日本脳炎・子宮頸がん予防(ヒトパピローマウイルス感染症)・おたふく・A型肝炎・シングリックス(帯状疱疹ワクチン)・沈降破傷風トキソイド・23価肺炎球菌ワクチン、そのほかの予防接種についてはお問い合わせください。
エコー診断

当院ではエコー診断に力を注いでおり、
30年以上の実積を誇っています。

腹部エコー(肝臓・胆のう・膵臓・腎臓・脾臓・子宮・卵巣・前立腺・膀胱など)│頸動脈エコー(脳や心臓の動脈硬化を予測します)│乳腺エコー│甲状腺エコー

代替医療及び予防医療

当院では、代替医療及び予防医療に
積極的に取り組んでいます。

日本では保険診療にならない高濃度ビタミンC点滴などは、「代替医療」に分類されますが、ヨーロッパでは一般的な治療として医療に取り入れられ、効果が認められています。健康保持や予防、痛みの軽減などのために先端医療を求める患者さんのために、当院では自費診療として取り入れております。費用も該当ページに明記しておりますので、お気軽にご相談ください。不安な点がありましたら、どのようなことでもご質問ください。

メディカルスキャニングセンター

当院は、メディカルスキャニングセンター
南クリニック
と提携しています。

当院から徒歩1分のメディカルスキャニング センター南クリニックとの連携により、体内のかすかな変化を、より鮮明に捉えるために3T MRIと80列CT装置を用いて、医師・技師のチームが検査を行います。メディカルスキャニングの全身がん検査は土日祝も受診可能です。多くの方が気になる「肺がん」「すい臓がん」「前立腺がん」「脳疾患」。さらに女性特有の「乳腺」「子宮」「卵巣の病気」も同時に検査できます。

ハート

癌の遺伝子診断

採決した血液を遺伝子解析センターで、およそ1か月かけて分析いたします。
そして自分の遺伝子の突然変異や異常発現を調べる事で、将来どのような癌になる可能性があるか、そのリスクを予測しようとする検査です。

  • 癌の遺伝子診断
  • 癌マーカーから遺伝子診断へ
  • すぐわかる遺伝子診断Q&A

FEATURE

センター南クリニックの特徴

FEATURE.1

センター南クリニックの特徴1

院内処方を行っています

患者さまのことを第一に考え、当クリニックでは院内処方を実施しております。その場でお薬がもらえ、ドクターから直接薬の説明を受けることができます。ジェネリック医薬品の処方も気軽に相談できますので、ご安心いただけます。薬の内容によっては、院外処方箋をお出ししています。

FEATURE.2

センター南クリニックの特徴2

医療装置(エコー)を
使った診療が受けられます

病気の超早期発見など的確な診断を行うために、高精細画像診断装置を導入しており、これまで以上の正確さで病気を診断できるようになりました。

FEATURE.3

センター南クリニックの特徴3

夜20時まで診療しています
(受付20時まで)

お仕事や学校等で忙しい方や、夜間の急な不調を訴える方が医療を受けられるよう、当クリニックは20 時まで受付を行っております。20時までに受付をした方は、20時を過ぎても診療させていただきます。

FEATURE.4

センター南クリニックの特徴4

快適でクリーンな
カウンセリングルーム完備

患者さまの症状やライフスタイルにあった納得できる医療を提供できるよう、カウンセリングに力を入れております。カウンセリングルームは、白を基調とした快適でクリーンな空間となっており、リラックスした状態で診察や治療、カウンセリングをお受けいただけます。

FEATURE.5

センター南クリニックの特徴5

予防接種を
予約なしで受けられます

当院では、常時ワクチンを用意しております。来院当日にお電話でご確認の上、お越しください。
※予防接種の種類によっては、予約が必要なものもございます。お問い合わせください。

FEATURE.6

センター南クリニックの特徴6

メディカルスキャニング
センター南クリニック

提携しています

全身のがん、脳疾患をチェック。当院から徒歩2分のメディカルスキャニングの全身がん検査は、土日祝も受診可能です。最速でCT・MRIの検査が受けられます。

ACCESS

当クリニックまでの道順

当クリニックまでの道順1

01

横浜市営地下鉄「センター南駅 1番出口」を出たら左に直進します。

当クリニックまでの道順2

02

KFCが見える方向に
そのまま直進します。

当クリニックまでの道順3

03

セブンイレブン方向に右折します。

当クリニックまでの道順4

04

つきあたりまで直進して左折します。

当クリニックまでの道順5

05

正面に大きく「センター南クリニック」の看板が見えます。

当クリニックまでの道順6

06

センター南クリニックは、
こちらのビルの2階になります。